天国の勇ちゃんへ

わずか17日と言う闘病の果て、旅立ってしまった彼へのメッセージと、自分の想いを綴ります。

今出来る、唯一の再会手段。

毎日、毎日、勇ちゃんに逢いたいと。それだけをただ願う。


今実際に(いや、実際ではナイのカモ知れないけれど)私が唯一、勇ちゃんに
再会?出来るとする手段は、“夢”。眠りの中だけでしかナイと思う。


ミディアムさんを介しての会話での再会や、瞑想なんかでの再会っていう手段
もない訳じゃなけど、それには、金額的なものや、時間・場所。とかも色々と
必要な要素はある訳だし、夢よりも遥かに、薄ぼんやり~とした、それはそれは
微かな、繊細なものの様な気も実際するし・・・


通常の意識下の元(起きている状態で)での、勇ちゃんとの再会や、会話、といった
事までには、正直、相当鍛錬?が必要そう。と言うか、今の私には、ま~ず、それは
出来ない(と、思っている。し、出来てもいない。)


今までに、何度となく、勇ちゃんの「夢」は視ているし、実際のリアルな感覚。
までも備わっていた夢もある。
出来る事なら、こうやって、毎日、毎晩、この様な実にリアルな、実体をそれこそ
伴っている様な、夜の睡眠時に見れる「夢」であろうが、なんだろうが、この時間を
毎日持つ事が出来たなら、きっと、今よりもっと、正直、生きやすい?んじゃなかろうか
って、心底、本当にそう思う。


それには、まずさぁ、色んな。中途覚醒だとか、寝つきだとか、諸々の。
「睡眠障害」を何とか克服出来ないと・・・ なんだけど、それでも、そんな中でもさ
ああやって、リアル夢。を視れてる時もある訳だし。。。 それは、どういった時に見れてどういった時には視れないのか。。。 とか、素人だし、そこは、いつも悩む所。
でも。。。


こないだ、ネットの動画配信に記されていた、文言に目が止まった。
「睡眠負債」これを題材にした、番組。 最近は、色々な番組で、取り上げられ、
紹介・特集とかもされているみたいね。 主に、健康番組?みたいなのに多いみたい
だけど。。。 睡眠不足。とは違って、「負債」だって言う考え。


今までの睡眠の常識とは全く違う、その研究の第一人者?的な、提唱している研究機関? が、スタンフォード大学睡眠生体リズム研究所って所。


日本人の睡眠偏差値は100ヶ国中最下位で成人の20%が慢性的な不眠状態にある。とされ
「不眠症・過眠症」はホルモン分泌などに影響があり、「糖尿病」など生活習慣病の大きな要因になる。そこで改善に注目されているのが「スタンフォード式睡眠術」である。


って事で、最近この「睡眠負債」って事、耳にしている方とかも多いカモ知れない。


私は、そんな堅苦しい事?!や、それこそ、自分の健康なんちゃら。って事を気にして
これが気になった訳では申し訳ないけど、全くナイ。


多分、関西ローカル?の深夜帯の番組?なのかな。ハイヒールの2人が司会してる・・・


この番組の案内?みたいな、紹介欄にあった文言。。。
「質の良い眠り程、夢は、詳細な実体も感覚すらも鮮明に残る!!」 って記述が。

健康になりたくて。とか、病気にならない為に、ちゃんと眠らなきゃ。とか、何度も
言うけど、そういった事は全くどうでも良くって、ただ、鮮明に、実体 や感覚が鮮明
に残るって。その、そういう「夢」を見るにはどしたらええんや???って事の理由。
だけで、その番組(ネット配信された)を観た。


スピ的にも、「眠り」夢=再会している。 って事だったり、質の良い睡眠。を取る
って事は大きく密接に関係はしているらしい。。。毎日、逢って会話もしている?
(らしい)が、それを、覚えて帰って(現実に)こられていないだけ。だとも言う。


私の尊敬する“師”は、毎日、この様な睡眠をちゃんと取っているんだと言う。
まぁ、能力がそもそも違うから、霊的な?そのスピ的な観点からの「夢」は、そうそう
凡人の私が視れる。ってはずもなく、それは又違う次元のお話なんだ。って思うんだけど。でも、この「スタンフォード式睡眠術」のポイント5つ。なら、まずはやれそうな
気がした。。。


1.寝る2時間前を目安にお風呂に入る。(身体を温める)
 実際、夜間の時間的に難しい場合は、足湯。だけでも効果があるそう。
 
寝る前は体温を上げて、下げて、縮める。人は睡眠中体内温度は下がり、皮膚温度は
上がる。これは手足から熱放散することで体内温度を下げ、臓器などを休めるためである。そして、体内温度と皮膚温度の差が2℃以下に縮まると眠くなる性質がある。


2.寝る前には頭を極力使わない。
 退屈?な、本をボーっと読む(眺めるだけ)とか。確かに、小難しい本?とか、
 昔は勉強しなきゃ。って教科書とか見た途端、そう言えば眠く、なったけ。。。(笑)


「眠りの天才は頭を使わない」で睡眠前の脳は僅かな刺激にも反応してしまう。その為
オススメなのが退屈な本を読むのが良い。


3.「朝はちゃんと起きる」
 どんなに眠くとも、朝はまずスパっと起き上がり、カーテンをパシャっと開ける!
 「日光」朝陽の陽の光を身体に浴びるって事が、とても大事だそう。


朝ぐずぐずと目覚めると脳は一日中眠気を感じ夜また眠れないと悪循環に陥る。目覚める良い方法は朝陽を浴びる事である。それ以外にも手を冷たい水で洗うや家の中を裸足で歩くなど脳を覚醒させるなどの方法がある。


4.「酒を飲んでスイッチを入れる」
 えぇ~~~~良いの?!?!おしゃけは、睡眠(快眠)の敵。もっての外!ってよく
 聞くのに~。。。とね。あくまでも、極少量。程度(汗)が良いそうです・・・。


少量なら 眠るのに快眠に効果的である。


そして、最後5つめ。のポイントは「いつもより早く寝ない」
事なんだそう。今日は疲れているから~とか、早めに帰ったから、「早く寝るか!」って
言うのはNGらしく、決まった時間に眠る。 あくまでも自分流のライフワーク、パターンをいかに毎日、同じように実行・遂行できるか。って事にあるようです。


それは、いつもの就寝時間の2時間ほど前になると脳が眠りを拒否する時間帯が訪れる。事があるから。だとか。


今まで言われてきた、定説?睡眠の黄金帯「午後10時から午前2時の間」に成長ホルモンが分泌される。と言うのは実は異なり、深い眠りには
毎日、同じ時間に寝る・起きるで、その人自身のサイクルを作るのが良い とある。


「睡眠」については、ただ眠る事だけに注目するのではなくて、意識的にスパッと起きるのを意識するだけでも違うと言う。


眠る=起きる は一連の動作として、セットになっていて、不眠とか、質の良い眠り。
と夜の眠りの事だけにフォーカスを向けがちだけど、それは、よく考えれば、当たり前
な事だけど、起床。 目覚めの所からも一定してやっていかないとダメな事。なんだ
なぁ。と思った。


そうは言っても中々、毎日これを忠実にやれるって事がそもそも難しいのだけれど、
スピ的な事でも、睡眠の科学的な事でも、その両者の観点から言っても、「睡眠」の
中での「夢」というもの。 それを、今の私は少なくとも懇願している、唯一の、再会
の【時】だと、位置づけている訳なので、効果の程は?わからないけれど、少しでも
その「時間」を持てる様、最小限の努力。はしてみよう・・・ って思うのでした。


お彼岸のこの期間中・・・ 少しでも、又多くの「同志」の方々が、愛する方と再会
し、存在を感じられる“時”を、わずかでもより多く、持たれる事がありますように。。。

×

非ログインユーザーとして返信する